医院からのお知らせ

2025年05月07日検診でも指摘される上唇小帯(じょうしんしょうたい)って?

岐阜市にある、あかなべ歯科です。 突然ですが、上唇小帯と言う言葉を聞いたことはありますか? 上唇小帯はお子様のいる家庭であれば検診で指摘を受けたことのある方もいるかと思います。 あまり聞き慣れない言葉ですが、低年齢では上 […]


2025年04月09日子供の歯列矯正やらなきゃよかったと後悔する?

岐阜市にある、あかなべ歯科です。 お子様の歯並びを心配される親御さんは多くいらっしゃいます。 そんな中で、子供の歯列矯正で後悔されている方も中にはいるようです。 小児矯正やらなきゃよかったとSNSやネットの知恵袋などで検 […]


2025年01月08日フッ素は危険なの?その真相は?

岐阜市にある、あかなべ歯科です。 インターネット、SNSなどでフッ素は危険と紹介されていたけど、歯科医院で行うフッ素塗布やフッ素配合の歯磨き粉は大丈夫? お子様をお持ちの親御さんは特に気になる内容なのではないでしょうか? […]


2024年12月04日インプラント治療後に後悔してしまう理由は?

岐阜市にある、あかなべ歯科です。 インプラント治療後に起こる様々なトラブルによって、インプラントなんてやらなければよかったと、後悔されている方は意外と存在します。では実際、どのようなトラブルで後悔する方がいるのでしょうか […]


2024年11月06日インプラントに寿命はある?

岐阜市にある、あかなべ歯科です。 欠損した歯に対しての治療は様々あります。その中でもインプラントは健康的な歯をそのまま残した状態で治療が行え、見た目も自然な歯のように美しく保つことができるため、多くの方が選ぶ治療法ではな […]


2024年10月09日指しゃぶりは歯並びに影響する?

岐阜市にある、あかなべ歯科です。 赤ちゃんの時に指しゃぶりをするのは当たり前かと思いますが、実は指しゃぶりが原因で歯並びに悪影響を及ぼすことをご存知ですか? 赤ちゃんが指しゃぶりを行う理由はいくつかあり、おっぱいを吸って […]


2024年08月28日当院で行う根管治療について

岐阜市にある、あかなべ歯科です。 最近、根管治療によるセカンドオピニオンや、保険内で行なった根管治療で痛みが発生しているといった相談が多く寄せられるようになったと感じています。 皆さんは根管治療にどのようなイメージをお持 […]


2024年07月31日矯正治療の1期治療と2期治療について

岐阜市にある、あかなべ歯科です。矯正治療には1期治療と2期治療があることをご存知でしょうか?お子様の歯並びが気になり、調べている過程で治療が1期と2期で分かれることを知った方も多いのではないでしょうか? そこで今回は矯正 […]


2024年05月29日顎関節症について

岐阜市にある、あかなべ歯科です。 突然顎がカクカク鳴るようになったという経験はありますか? それは顎関節症(がくかんせつしょう)と呼ばれる病気かもしれません。 聞き慣れない言葉ですが、実は日本人の3~15%の割合で発症し […]


2024年04月26日根管治療の激痛で眠れない時は?

岐阜市にある、あかなべ歯科です。 根管治療後、寝れないぐらいの激痛がある場合は治療に何らかの不具合である可能性があります。 ほとんどの場合、虫歯に侵食された歯髄を全て除去しきれていれば、激痛を感じることはありません。眠れ […]


診療日

2022年9月より午後の受付時間を14:00~17:00に変更いたしました。労働基準法などの法令遵守のため、ご理解をお願いいたします。

受付時間
9:30~12:30 - -
14:00~17:00 - -